ワンポイントアドバイス🦷|恵那市で一般歯科・矯正歯科の歯医者をお探しなら|篠原歯科医院

〒509-7205岐阜県恵那市長島町中野石田8-4篠原歯科ビル2F

0573-26-0418

WEB予約
header

  ワンポイントアドバイス🦷

  ワンポイントアドバイス🦷|恵那市で一般歯科・矯正歯科の歯医者をお探しなら|篠原歯科医院

2025年3月19日

こんにちは✨✨恵那市の篠原歯科医院です🦷

今日は歯周病のワンポイントアドバイスのお話をします。

初期の歯周病の方へ

セルフケアが大切です。毎日正しくきちんと歯磨きをする習慣を身につけましょう。

食事はなるべく歯ごたえのあるものをゆっくりよく噛んで食べましょう。そして健診も忘れずに!!

中度の歯周病の方へ

セルフケアも大切ですが、プロフェッショナルケアが必要です。自分の歯周病を管理してもらう「かかりつけ歯科医」を持ちましょう。定期的な歯石除去など「かかりつけ歯科医」・当院の治療ときちんとしたセルフケアのスクラムで、一生涯自分の歯を保ちましょう。

重度の歯周病方へ

自分の歯周病の病状をしっかりと認識しましょう。軽く考えてはいけません。でもあきらめる必要はありません。「かかりつけ歯科医」・当院に相談してください。1人ひとりに合わせたセルフケアの方法と歯周病治療で、いつまでも自分の歯を保ちましょう。また生活習慣を見直しましょう。禁煙をおすすめします。

🌸入れ歯の方へ

入れ歯はあなたのお口の中に入って、自分の歯の代わりをするものです。入れ歯をきれいに保つことは、口の中の健康を保つことになります。食事の後には口から入れ歯を取り出し、流水でブラシを使用してきれいに清掃しましょう。

✳入れ歯のお手入れは?

・入れ歯がガタつく人、痛い人、食べにくい人は歯科医院で調整しましょう。

・はずした入れ歯を保管するときは専用の入れ物を用意し、水中に保管しましょう。

・痛くなくても、定期的に健診や、調整をしてもらいましょう。

🌷気をつけましょう!!

入れ歯を自分で調整しようと、紙ヤスリや、ヤスリで削ったり、バネをペンチで曲げたりしてはいけません。二度と使えなくなる場合があります。

🌱ご心配なこと、気になることがありましたらスタッフまで、お声かけください。

top